スポンサーサイト
シンガポールタッチ
2014-04-27
シンガポールタッチJALのステータスサファイアまで後、6,084ポイント
東京往復(ファーストとJシート)でフライトすれば、到達予定です。
(計算があっていればね)
予定はもう入れてあります。
JGC資格を取得した方や取得を目指して修行している方たちの
ブログを見るとやたらシンガポールタッチの話が出てくる。
海外乗継国際線利用時に地方からの乗継がある場合は
【国際線乗継乗継割引運賃】が適用になるらしく
国内間フライト料金がかなり安いとのこと。
シンガポールタッチとは、その割引運賃を利用して国内間を移動して
シンガーポールの往復を行うことらしい。
やってみたい、しかし、しかし、
私は沖縄在住、割引運賃は適用してのフライトになるが、
もう1本追加してのフライトは無理よ、できないわ~、
と横目で素通りしてました。
でもでも修行として一度は経験してみたい、、
とJALのホームページで国際線の運賃を調べてみました。
GWは運賃は高いのよね。GWの前は安いのね。
国内線追加はできないしね、と予約画面とにらめっこ。
でも、やってしまいました。ポチッとクリック

引き返せなーい。オーマイガット。

やるしかないわね。

ということで、来週はシンガポールに行ってきます。休みも取れたし、
ポイントもかなりもらえそう。
サファイアで終了予定ですが、(予算オーバーしたらダメじゃないの
あんたはその上を目指す気なの)と葛藤しているこの頃です。
自分がどうしたいのかまだ解りません

では、また